統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ [単行本]
    • 統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001411748

統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2010/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真の「回復」とは何か?そのために何ができるのか?精神科医として、支援者として、隣人として、自らの立ち位置を模索し続ける中で書かれた19章。当事者・ご家族に寄り添いつつ学んだエンパワーメントアプローチの実践技術と、技術以前の支援の本質。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 統合失調症の経過に影響を与える要因と回復に向けた支援(ある統合失調症患者の経過
    精神障害者の実情と支援の必要性 ほか)
    第2部 地域生活支援における当事者と支援者の関係(パートナーシップとは―アンケート調査による「やどかりの里」と「ヴィレッジ」の比較
    地域支援におけるパートナーシップのあり方(1)―ACTにおける支援を例として ほか)
    第3部 統合失調症の家族の現状と支援(精神障害者と家族(1)―精神医療史の中における位置づけ
    精神障害者と家族(2)―その現状と意見 ほか)
    第4部 病名告知と心理教育(病名告知と本人・家族の反応―デイケア利用者の家族に対するアンケート調査
    日本における心理教育の歴史と現状 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白石 弘巳(シライシ ヒロミ)
    東洋大学ライフデザイン学部教授。医学博士、専門は精神医学、精神保健学。1953年生まれ。1979年東京医科歯科大学医学部卒業。1989年東京医科歯科大学大学院修了。内科研修後、正慶会栗田病院、埼玉県立精神保健総合センターなどで精神科臨床に従事。1996年~2005年まで東京都精神医学総合研究所勤務。精神保健福祉に関する制度やサービスのあり方に関する研究に従事。その傍ら当事者や家族の支援にも携わってきた。2005年4月より現職

統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:白石 弘巳(著)
発行年月日:2010/03/25
ISBN-10:4791107330
ISBN-13:9784791107339
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:214ページ
縦:21cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 統合失調症からの回復を支える―心理教育・地域生活支援・パートナーシップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!