想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本]

販売休止中です

    • 想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001411883

想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2011/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福島第一原発の事故から現在までを検証し、企業の情報開示のあり方を企業弁護士の第一人者が提唱する。企業経営者・広報担当者・法務担当者必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「想定しなかった」危機の発生とリスクマネジメント(本件原発事故は東電のリスク想定の失敗とリスク管理マネジメントの不在が原因である
    東電が確保すべき想定範囲を狭く理解しすぎた過誤は、適切な経営体制があれば回避することは可能であった
    利益優先主義の弊害)
    第2章 「想定外」危機の発生後のクライシス・マネジメント(リスクマネジメントとクライシス・マネジメントとBCPの差異
    想定外危機は発生した瞬間から、所与のリスクとして「クライシス・マネジメント」の対象となる)
    第3章 東電のクライシス・マネジメントの失敗(情報開示(記者会見)の失敗
    クライシス・マネジメント体制の失敗
    メディアの失敗
    クライシス・マネジメント失敗の原因
    東電の失敗から学ぶクライシス・マネジメント5カ条)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保利 英明(クボリ ヒデアキ)
    1944年埼玉県生まれ。1967年司法試験合格、68年東京大学法学部卒業。71年弁護士登録。1994年日本コーポレート・ガバナンス・フォーラム理事(現任)。1998年東京商工会議所経済法規委員会副委員長(現任)。2000年日本債券信用銀行(現あおぞら銀行)監査役。2001年第二東京弁護士会会長、日弁連副会長。野村ホールディングス株式会社社外取締役。2002年金融庁顧問、金融問題タスクフォースメンバーに就任。2003年内閣府知的財産戦略本部員就任

想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:久保利 英明(著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4785718919
ISBN-13:9784785718916
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:130ページ
縦:19cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 想定外シナリオと危機管理―東電会見の失敗と教訓 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!