沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) [単行本]
    • 沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001411915

沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2008/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 座談会 沖縄の現実と沖縄研究の現在をめぐって(個人史のなかの沖縄研究
    「しまくとぅばの日」の政治性と歴史性
    「立ち止まる」沖縄研究 ほか)
    2 問いを立てる(方言札―ことばと身体(シリーズ第2巻)
    撹乱する島―ジェンダー的視点(シリーズ第3巻)
    友軍とガマ―沖縄戦の記憶(シリーズ第4巻) ほか)
    3 沖縄研究ブックレビュー(沖縄に向き合う―まなざしと方法(シリーズ第1巻)
    方言札―ことばと身体(シリーズ第2巻)
    撹乱する島―ジェンダー的視点(シリーズ第3巻) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    屋嘉比 収(ヤカビ オサム)
    1957年生まれ。沖縄大学法経学部准教授。近代日本思想史専攻

    近藤 健一郎(コンドウ ケンイチロウ)
    1967年生まれ。北海道大学教育学部准教授。日本教育史専攻

    新城 郁夫(シンジョウ イクオ)
    1967年生まれ。琉球大学法文学部准教授。沖縄文学・日本近代文学専攻

    藤澤 健一(フジサワ ケンイチ)
    1969年生まれ。福岡県立大学人間社会学部准教授。教育制度・政策論専攻

    鳥山 淳(トリヤマ アツシ)
    1971年生まれ。沖縄国際大学・沖縄大学非常勤講師。沖縄現代史専攻

沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:屋嘉比 収(編)/近藤 健一郎(編)/新城 郁夫(編)/藤澤 健一(編)/鳥山 淳(編)
発行年月日:2008/07/10
ISBN-10:478450575X
ISBN-13:9784784505753
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:237ページ
縦:19cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 沖縄に向き合う―まなざしと方法(沖縄・問いを立てる〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!