足穂拾遺物語 [単行本]

販売休止中です

    • 足穂拾遺物語 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001412220

足穂拾遺物語 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青土社
販売開始日: 2008/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

足穂拾遺物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新発見101篇+オマケ2篇+解題・校異700枚。稲垣足穂研究ニューウェイヴの総力を結集した、ヴェリー・ベスト&レア・トラックスが、これだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A 中学時代の文章
    B コント
    C 小説・童話・詩
    D エッセー
    E 小文・選評
    F アンケート回答
    G 参考作品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 足穂(イナガキ タルホ)
    20世紀日本モダニスト‐マガジニストの代表選手。1900年、大阪市船場生まれ。関西学院中学部卒業後、佐藤春夫に認められ上京。23年、『一千一秒物語』を刊行。天体嗜好の童話風作風で新感覚派の精鋭の1人に数えられたが、30年代以降は不遇を託つ。自作を推敲し集成した『ヰタ・マキニカリス』(48年)を浄書しつつ、37年頃から苦悩の中で模索したリアリズムは『弥勒』に結実する。50年に結婚、京都へ移り、同人誌『作家』を根拠地に自作の改稿とエッセーを旺盛に発表。69年、「プラトーンの「饗宴」以来、最初のワーク」と自負した『少年愛の美学』で第1回日本文学大賞受賞、『稲垣足穂大全』全6巻が刊行されるなどタルホ・ブームを経て、77年死去

    高橋 信行(タカハシ ノブユキ)
    美術家。1958年北海道室蘭市生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、サロン・ド・プランタン賞受賞。同大学院視覚デザイン専攻修了。『稲垣足穂全集』第13巻に編集協力。稲垣足穂研究誌『ファンタシウム層発掘ノート』1・2(2001・04年)を発行

足穂拾遺物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:稲垣 足穂(著)/高橋 信行(編)
発行年月日:2008/03/21
ISBN-10:4791763416
ISBN-13:9784791763412
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:442ページ ※265,177P
縦:20cm
他の青土社の書籍を探す

    青土社 足穂拾遺物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!