小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書]

販売を終了しました

    • 小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書]

100000009001412354

小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書]

販売終了時の価格: ¥734(税込)
出版社:増進堂
販売開始日: 1999/11/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は小学生の皆さんが大好きなマンガとクイズを楽しむうちに日本の歴史がわかり、好きになってしまう不思議な本だ。鎌倉から江戸時代まで、おなじみのできごとが登場!できごとは大きなマンガと解説で再現されているんだ。疑問や質問にはハムスターが答えてくれるぞ。そしてマンガを楽しんだら、歴史のクイズにチャレンジしてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    武士の時代の幕開け―1192年、源頼朝が鎌倉幕府を開いた
    源氏をほろぼした北条氏―源氏は3代でほろび、北条氏が政権をにぎった
    後鳥羽上皇の倒幕計画―上皇が倒幕をくわだて、承久の乱をおこした
    はじめての武士の法律―3代執権北条泰時が御成敗式目をつくった
    武芸にはげむ武士たち―武士は武芸をおこたらず、質素なくらしをしていた
    新しい仏教の広がり―乱世のなか、人々の願いにこたえる仏教が生まれた
    元がおそってきた!―2度にわたる元寇で、幕府はおとろえはじめた
    建武の新政の失敗―倒幕に成功した後醍醐天皇が、新しい政治をはじめた
    国王、足利義満の支配―3代将軍義満のとき、室町幕府は最盛期をむかえた
    幕府の混乱と応仁の乱―守護大名が力をつけ、応仁の乱がおこった〔ほか〕

小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:増進堂・受験研究社 ※出版地:大阪
著者名:西住 徹(著)
発行年月日:1999/11
ISBN-10:4424229041
ISBN-13:9784424229049
判型:B6
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の増進堂の書籍を探す

    増進堂 小学歴史クイズ武士の時代―鎌倉-江戸時代 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!