ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書]
    • ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001412445

ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書]

価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2001/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建国から滅亡にいたる戦いの日々、個性ゆたかな王たちの治世、ヒンドゥー教の受容と弾圧、華麗な文化遺産の数々…。インド亜大陸に咲いたイスラームの花の生涯を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 バーブル
    第2章 フマーユーン
    第3章 アクバル大帝
    第4章 ジャハーンギール
    第5章 壮麗王シャー・ジャハーン
    第6章 狂信王アウランズィーブ
    第7章 大ムガル帝国下のインド
    第8章 転落
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クロー,アンドレ(Clot,Andr´e)
    パリ大学で歴史を研究したのち、現代史への関心からジャーナリズムの世界に入る。中近東に長期間滞在し、この地域の著名な専門家となった。多数の論文のほか、著書に『スレイマン大帝とその時代』(1983、邦訳・法政大学出版局)、『ハルーン・アル・ラシードと千夜一夜物語の世界』(1986)、『メフメト二世』(1990、邦訳・法政大学出版局)がある

    岩永 博(イワナガ ヒロシ)
    広島県に生まれる。1939年、東京大学文学部西洋史学科卒業。現在法政大学名誉教授。著書に『中東の近代史』(法政大学出版局)、『ムハンマド=アリー』(清水書院)、訳書に、ヒッティ『アラブの歴史・上下』(講談社学術文庫)、ハリデー『現代アラビア』、キールナン『秘境アラビア探検史・上下』、フィルビー『サウジアラビア王朝史』、クロー『メフメト二世』(以上、法政大学出版局)、その他がある

    杉村 裕史(スギムラ ヒロシ)
    1955年に生まれる。1987年、中央大学大学院博士課程後期課程満期退学。現在、中央大学兼任講師。専攻、現代フランス文学。共著に『二〇世紀後半のヨーロッパ文学』(中央大学出版部、1990年)、『フランス語教育を考える』(富岳書房、1994年)、『現代ヨーロッパ文学の動向』(中央大学出版部、1996年)、訳書に、A.ゴルツ『資本主義・社会主義・エコロジー』(新評論、1993年)がある

ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:アンドレ クロー(著)/岩永 博(監訳)/杉村 裕史(訳)
発行年月日:2001/03/22
ISBN-10:4588238035
ISBN-13:9784588238031
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:397ページ ※374,23P
縦:20cm
その他: 原書名: LES GRANDS MOGHOLS:Splendeur et chute(1526-1707)〈Clot,Andr´e〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 ムガル帝国の興亡(イスラーム文化叢書〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!