"起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本]

販売休止中です

    • "起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001412505

"起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白水社
販売開始日: 2011/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

"起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    失業率やGDPをはじめ各種統計から浮かび上がる起業家大国アメリカ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アメリカ―起業ブームの起業家大陸
    第2章 今日における起業家的な産業とは何か?
    第3章 誰が起業家となるのか?
    第4章 典型的なスタートアップ企業とは、どのようなものなのか?
    第5章 新たなビジネスは、どのように資金調達をしているのか?
    第6章 典型的な起業家は、どのくらいうまくやっているのか?
    第7章 成功する起業家とそうでない起業家の違いは何か?
    第8章 なぜ、女性は起業しないのか?
    第9章 なぜ、黒人起業家は少ないのか?
    第10章 平均的なスタートアップ企業には、どの程度の価値があるのか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シェーン,スコット・A.(シェーン,スコットA./Shane,Scott A.)
    1964年生まれ。ケース・ウェスタン・リザーブ大教授。ペンシルベニア大で博士号を取得後、MITなどを経て現職。ハイテク産業を中心にビジネスチャンスの発見や経営資源の統合について研究している。『“起業”という幻想―アメリカン・ドリームの現実』でBest Business Books of 2008、Toronto Globe and MailとBest Business Books of 2008、Inc Magazineに選ばれたほか、2002年には米経営学会最優秀論文賞を受賞

    谷口 功一(タニグチ コウイチ)
    1973年生。東京大学法学部卒業、同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、首都大学東京・法学系准教授。専門は法哲学

    中野 剛志(ナカノ タケシ)
    1971年生。東京大学教養学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。英エディンバラ大学社会科学部博士課程修了。現在、京都大学大学院工学研究科准教授。専門は経済ナショナリズム

    柴山 桂太(シバヤマ ケイタ)
    1974年生。京都大学経済学部卒業、同大学院人間・環境学研究科博士課程単位取得退学。現在、滋賀大学経済学部准教授。専門は経済思想・現代社会編

"起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:スコット・A. シェーン(著)/谷口 功一(訳)/中野 剛志(訳)/柴山 桂太(訳)
発行年月日:2011/10/10
ISBN-10:4560081646
ISBN-13:9784560081648
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:276ページ ※234,42P
縦:19cm
その他: 原書名: THE ILLUSIONS OF ENTREPRENEURSHIP:The Costly Myths That Entrepreneurs,Investors,and Policy Makers Live By〈Shane,Scott A.〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 "起業"という幻想―アメリカン・ドリームの現実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!