教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本]
    • 教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001412669

教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルテ
販売開始日: 2008/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちの自信を取り戻すために、親や教育に何ができるか?アドラーがウィーン市教育研究所で行った連続講義、待望の邦訳!第一次世界大戦後、ウィーンに児童相談所網を作ったアドラーは、教育困難とされた子どもたちと親のカウンセリングを精力的に行った。本書では、多くの事例を通して、所属感と自信を失った子どもたちに勇気を与える方法を考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 最初の五年
    第2章 問題行動の前史
    第3章 子どものライフスタイル
    第4章 運命の一撃
    第5章 本当の早期回想と嘘の早期回想
    第6章 子どもの早期回想と夢
    第7章 早期回想・空想・夢の意味について
    第8章 夢の理論
    第9章 概括 共同体感覚
    第10章 四つの症例
    付録 図と質問表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アドラー,アルフレッド(アドラー,アルフレッド/Adler,Alfred)
    1870年‐1937年。オーストリアの精神科医。1902年からフロイトのウィーン精神分析協会の中核的メンバーとして活躍したが、1911年に学説上の対立から脱退した。フロイトと訣別後、自らの理論を個人心理学(Individualpsychologie,individual psychology)と呼び、全体論、目的論などを特色とする独自の理論を構築した。ナチズムの台頭に伴い、活動の拠点をアメリカに移し、精力的な講演、執筆活動を行ったが、講演旅行の途次、アヴァディーンで客死した

    岸見 一郎(キシミ イチロウ)
    1956年、京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、聖カタリナ高校看護専攻科(心理学)非常勤講師。日本アドラー心理学会認定カウンセラー、日本アドラー心理学会顧問

教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルテ
著者名:アルフレッド アドラー(著)/岸見 一郎(訳)
発行年月日:2008/03/25
ISBN-10:4434116509
ISBN-13:9784434116506
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:189ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Individualpsychologie in der Schule〈Adler,Alfred〉
他のアルテの書籍を探す

    アルテ 教育困難な子どもたち―アドラー・セレクション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!