キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) [新書]

販売休止中です

    • キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001412806

キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2010/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大統領演説に隠されたメタファーとは?男性名にトムやジョンなどが多いのはなぜ?―どんなに語学が堪能でも、聖書を知らなければアメリカはわからない。政治経済などの国際ニュースから映画・ロック音楽まで、身近な話題からキリスト教文化の常識をやさしく解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ルーツは聖書の中にある―暮らしに根づくキリスト教(新聞の中の一文からキリスト教がみえてくる;「使徒」ってつまり、何なのか? ほか)
    第2章 オバマは「ヘロデ王」か?―キリスト教の倫理観(オバマが「ヘロデ王」と例えられたのはなぜ?;ヘロデ王が「幼児虐殺」をしたとされる背景は ほか)
    第3章 アメリカ経済は「岩の上」?―聖書で読む大統領演説(米国経済は「岩の上」?;‘house upon a rock’に秘められた大きな意味 ほか)
    第4章 アメリカの「ゴールデン・ルール」とは―政治・経済とキリスト教(故・ダイアナ妃はなぜ手袋を脱いだのか;豚インフルエンザでキスの禁止令? ほか)
    第5章 Godなくして英語はわからない(「アーメン」とは何のこと?;イエスの別名はThe Amen ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石黒 マリーローズ(イシグロ マリーローズ)
    1943年レバノン・ベイルート生まれ。1972年来日し、翌年日本人実業家と結婚。1983年レバノン文化教育センターを設立し、館長となる。大阪大学その他多数の大学で言語学と異文化理解などについて教鞭をとる。海外にたびたび渡航し、アメリカでは多くの青少年刑務所および鑑別所を慰問。現在はエッセイストとしても活躍している

キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:石黒 マリーローズ(著)
発行年月日:2010/06/08
ISBN-10:453226085X
ISBN-13:9784532260859
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:211ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 キリスト教で見るもうひとつのアメリカ(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!