チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001412998

チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2002/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九五九年のラジオのニュース、七一年のブッダガヤでの出会い、そしてそれから三十年―。ダライラマとの邂逅からはじまったチベットとの深い縁。法王から高原の遊牧民まで、最奥の聖地からインドの亡命地まで、写真家として人として、こころの旅はつづく。高原の風土にはぐくまれた、緻密な人間学。生きるため、そして死ぬための知恵をさぐる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 チベットとは
    第1章 法王の願い
    第2章 転生を信ずる人びと
    第3章 ダライラマ九つの教え
    第4章 ダライラマの老いた友
    第5章 チベットへ
    第6章 チベットと日本人
    第7章 ダライラマの侍医たち
    第8章 生老病死の教え
    終章 カーラチャクラ潅頂
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 栄一(マツモト エイイチ)
    1948年神奈川県生まれ。71年、インド・ブッダガヤで撮影を始め写真家としてスタート。チベット難民の生き様に魅せられインド各地のチベット難民村を取材、80年代からは数度にわたってチベット本土の取材旅行を行う。90年代にはチベット仏教の高僧を訪ねて仏教の教えを受けるなど、写真と文章でチベットの文化を追い続けている

チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:松本 栄一(著)
発行年月日:2002/01/23
ISBN-10:458285124X
ISBN-13:9784582851243
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
ページ数:202ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 チベット 生と死の知恵(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!