たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 [事典辞典]

販売休止中です

    • たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 [事典辞典]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001413011

たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 [事典辞典]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2006/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    駅の知られざる機能や設備、利用のしかたなどをいっしょに学習。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 駅ってこんなところ(列車の種類
    時刻表の見方
    きっぷの買い方 ほか)
    第2章 東京駅をたんけんしてみよう(赤レンガ駅舎のデザイン
    JR東京駅のデータ
    東京駅の構内図 ほか)
    第3章 日本全国、駅のあれこれ(全国のおもな路線
    駅弁をあじわう
    日本各地のおもしろい駅 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川島 令三(カワシマ リョウゾウ)
    1950年兵庫県芦屋市生まれ。中学生のときから鉄道雑誌に投稿記事を書く。高校・大学では鉄道研究部に所属。鉄道ピクトリアル編集部に勤務し、『電気車の科学』編集を担当。参議院運輸委員会参与を経て、現在鉄道アナリスト。全国鉄道利用者会議顧問、鉄道友の会会員、早稲田大学非常勤講師、琵琶湖若狭湾快速鉄道促進協議会顧問、TBSラジオ系番組全国子ども電話相談室講師、民放各局にて鉄道関係のニュースの解説をしている

たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:川島 令三(監修)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4569686044
ISBN-13:9784569686042
判型:規大
対象:児童
発行形態:事典辞典
内容:交通・通信
ページ数:79ページ
縦:29cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 たんけんしよう!駅の大図鑑―全国をむすぶ身近な交通 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!