團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001413151

團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歌舞伎の誕生から四百年、初代から十一代目までの團十郎の生き様をたどると、日本人ならではの感性が発見できる。荒事の力強さ、女形の甘美さ、物語の繊細さ―ドラマより、映画より、演劇より、一流の歌舞伎はこんなにおもしろい!江戸歌舞伎最高位の名跡を継ぐ役者が、みずからその魅力を紹介。「踊りと舞はどう違うのか」「『勧進帳』の富樫はいつ義経を見破るのか」など、演者にしかわからない体の動き、心の機微もエピソードとともに明らかに。江戸人の遊び心にまみえれば、退屈な人生がもっと豊かになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1幕 團十郎でたどる歌舞伎の歴史(豪快―初代市川團十郎(一六六〇~一七〇四)
    話術―二代目市川團十郎(一六八八~一七五八)
    実悪―四代目市川團十郎(一七一一~七八) ほか)
    第2幕 歌舞伎ができるまで(歌舞伎には演出家がいない
    日本の芸能の源は「楽=遊び」の発想
    二足歩行と声と ほか)
    第3幕 役者から見た歌舞伎の名作ウラ話(歌舞伎十八番の内『鳴神』
    歌舞伎十八番の内『毛抜』
    歌舞伎十八番の内『勧進帳』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 團十郎(イチカワ ダンジュウロウ)
    1946年東京都生まれ。歌舞伎役者。日本大学芸術学部卒業。十一代目團十郎の長男として、53年市川夏雄を名乗り歌舞伎座で初舞台。その後、六代目市川新之助、十代目市川海老蔵を襲名。そして85年、江戸歌舞伎最高位の名跡である十二代目市川團十郎を襲名。急性前骨髄球性白血病のため入退院をくりかえすも、復帰後の2007年3月に歌舞伎公演としては初のパリ・オペラ座公演を成功させるなど、第一線で活躍を続ける。その功績が認められ、日本藝術院賞、名古屋演劇ペンクラブ年間賞、眞山青果賞大賞、芸術祭賞(演劇部門、優秀賞)、菊池寛賞、フランス芸術文化勲章など受賞歴は数知れず、07年4月には紫綬褒章を受章。(社)日本俳優協会財務理事、文化審議会委員を務める

團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:市川 團十郎(著)
発行年月日:2008/04/30
ISBN-10:4569699294
ISBN-13:9784569699295
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:演劇・映画
ページ数:237ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 團十郎の歌舞伎案内(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!