下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001413408

下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2003/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人が好きで、町が好きで、お酒が好きな三人が見つけた路地裏の下町酒場。大きな暖簾、太い文字、縁の丸くなったコの字形のカウンター、一人ぶらりと入ると、もつ焼きの煙が目にしみる。そこには人情話を肴に憩う人もいれば、ひとり酒を飲む人もいる。不況下の東京で今日も灯りをともす下町の酒場。大衆食堂も含めた42店を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人情話を肴に今宵は憩う
    第2章 こだわりに酔い、酒に酔い
    第3章 立ち飲みブルースが聞こえる
    第4章 わが麗し、セピア色の本格派
    第5章 もつ焼きの煙が目にしみる
    第6章 大衆食堂に懐かしい風が吹く
    第7章 ふらふらと夕暮れ逍遙
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大川 渉(オオカワ ワタル)
    1959年生まれ。大阪で育つ。忘れられた小説家の短篇を読むのが好き。オフにはブルースバンドでギター、ピアノを弾く

    平岡 海人(ヒラオカ カイト)
    1961年香川県生まれ。北海道在住。はやりの新設公共温泉には目もくれず、山奥や海岸線、古びた街並みに潜む本物の温泉を探訪中

    宮前 栄(ミヤマエ サカエ)
    1954年生まれ。東京・中野で育つ。情報誌「angle」でB級グルメの店巡り、名所紹介の記事をかつて担当

下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:大川 渉(著)/平岡 海人(著)/宮前 栄(著)
発行年月日:2003/04/09
ISBN-10:4480038299
ISBN-13:9784480038296
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:297ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 下町酒場巡礼 もう一杯(ちくま文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!