岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書]

販売休止中です

    • 岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001413638

岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:みすず書房
販売開始日: 1999/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    従来の「日本の伝統」に根本的な疑問を抱かざるを得なかった岡本太郎は、おのれ自身の目で、日本を確かめようとする。逃れようもなき日本人として、ソルボンヌで鍛えた方法論をもって、また創作家・岡本太郎の眼差しで日本を見つめ直そうとする。形骸と化した日本の伝統にしがみつくのではなく、我々自身の血となり肉となるものとしての伝統でなければならない。縄文土器、奈良・京都の庭園、光琳の凄み、仏像、面…。岡本太郎の前には、サビ・シブミを超えて、骨太な日本の姿が現れてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の伝統(伝統とは創造である
    縄文文化―民族の生命力
    光琳―非情の伝統
    中世の庭―矛盾の技術
    伝統論の新しい展開―無限の過去と局限された現在)
    日本再発見―「芸術風土記」より
    孤独者と単独者
    仏教にせもの論

    雪舟
    生活者のイメージ―琳派の自然

岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:岡本 太郎(著)
発行年月日:1999/02/19
ISBN-10:4622042576
ISBN-13:9784622042570
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
ページ数:235ページ
縦:20cm
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 岡本太郎の本〈2〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!