東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) [単行本]
    • 東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) [単行本]

    • ¥10,476315 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001413652

東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) [単行本]

価格:¥10,476(税込)
ゴールドポイント:315 ゴールドポイント(3%還元)(¥315相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 1991/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当時、世界最大の百万都市となった大江戸の都市システムと生活文化を『大江戸万華鏡』と題して再現。「大江戸四季の音巡り」オリジナルCD付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前章 江戸時代の東京―大江戸の繁栄と人づくり
    第1章 大江戸シティー・プラン―都市構想と基盤づくり
    第2章 大江戸セキュリティー・システム―治安・防災・厚生のしくみ
    第3章 大江戸ビジネス・タウン―そろばんと技の世界
    第4章 大江戸バックグラウンド―山から海から田畑から
    第5章 大江戸ルネッサンス―学問と芸術の広がり
    第6章 大江戸ビジターズ・アイ―外国人に聞く江戸観
    第7章 大江戸ライフ・スタイル―江戸っ子日々の暮らし
    第8章 大江戸アミューズメント―物見遊山の楽しみ
    資料編 東京

東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:加藤 秀俊(編)/谷川 健一(編)/稲垣 史生(編)/石川 松太郎(編)/吉田 豊(編)/村上 直(編)/小沢 弘(編)
発行年月日:1991/12/05
ISBN-10:4540910094
ISBN-13:9784540910098
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
ページ数:769ページ
縦:27cm
その他:付属資料:コンパクトディスク1
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 東京 大江戸万華鏡(全国の伝承 江戸時代 人づくり風土記―聞き書きによる知恵シリーズ〈13・48〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!