新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本]
    • 新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001414235

新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2005/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    芥川賞三島賞作品など、小説教室の現場で読んだ新人小説の10年。小説読みの巧者による卓見あふれる批評と記録。近作「蛇にピアス」「蹴りたい背中」の読み方も。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    10年の小説 1990~2000(新人小説の十年
    辻原登「村の名前」
    河林満「渇水」、荻野アンナ「スペインの城」
    小川洋子「妊娠カレンダー」「冷めない紅茶」
    辺見傭「自動起床装置」「ナイト・キャラバン」、荻野アンナ「背負い水」
    松村栄子「至高聖所」
    魚住陽子「公園」「雪の絵」「別々の皿」
    佐伯一麦「ア・ルース・ボーイ」
    藤原智美「運転士」、吉目木晴彦「夏の谺」
    多和田葉子「犬婿入り」「ペルソナ」 ほか)
    近作を読む(「蛇にピアス」と「蹴りたい背中」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    尾高 修也(オダカ シュウヤ)
    1937年東京生まれ。早稲田大学政経学部卒。小説「危うい歳月」により72年度文芸賞(河出書房新社)を受ける。74年から日本大学芸術学部文芸学科で教え、現在教授。80年以来池袋コミュニティ・カレッジ、朝日カルチャーセンターなどで小説作法の教室をもつ

新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:尾高 修也(著)
発行年月日:2005/03/25
ISBN-10:4336046972
ISBN-13:9784336046970
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:263ページ
縦:19cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 新人を読む―10年の小説 1990-2000 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!