図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書]
    • 図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001414266

図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 2001/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身近な事柄からとき起こし、延べ80を超える建築作品関連の事例を紹介しながら、やさしい語り口でつづるこれからの建築計画。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 建築の型(形式
    様式 ほか)
    第2章 生活の型と建築空間(日常生活と建築の型
    都市生活と建築 ほか)
    第3章 地域における建築群(地域空間の形態
    情報社会における空間)
    第4章 現代建築の動き(ガラスの建築
    自動車と建築の関係 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 求(ウノ モトム)
    建築家/工学博士。千葉大学教授。1954年、東京三鷹にうまれる。東京大学建築学科に進学し、図書室で原広司や磯崎新を知る。布野修司の紹介で、伊東豊雄に出会い、原広司自邸を訪れ感銘をうける。「建築文化」特集の編集作業を手伝い、槇文彦、菊竹清訓、黒川紀章の作品と思想を学ぶ。大学院は、東京大学生産技術研究所の原研究室に進学。建築設計および都市設計を原広司に師事し薫陶を受ける。修士2年のときに、友人たちと建築設計事務所を設立。以来、建築および都市の設計活動を続けて、今日に至る。専攻は建築・都市の設計および計画理論。現在、千葉大学、東京理科大学、慶応義塾大学の各大学院でデザインスタジオを担当

図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:宇野 求(著)
発行年月日:2001/09/10
ISBN-10:4395221262
ISBN-13:9784395221264
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 図説テキスト あたらしい建築計画 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!