国語音韻論 [単行本]

販売休止中です

    • 国語音韻論 [単行本]

    • ¥1,60149 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001414334

国語音韻論 [単行本]

馬渕 和夫(著・文・その他)
価格:¥1,601(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 1997/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国語音韻論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はしがきI 音声と音韻1 音声と音韻2 音声学と音韻論II 現代語の音韻3 発音器官4 現代語の音韻III 音韻変化と史的音韻論の方法5 音韻変化6 史的音韻論の方法IV 上代の音韻7 上代の音韻組織8 上代音韻の音価9 上代音韻組織の崩壊10 古代の音韻V 平安・鎌倉時代の音韻11~13 平安・鎌倉時代の母音の変遷14 平安・鎌倉時代の母音の音価15~16 平安・鎌倉時代の子音の音価17 ハ行転呼音18 音便19 音便発生の原因20 拗音・合音21 長音22 連声VI 室町時代の音韻23 室町時代の音韻組織24~26 室町時代音韻の音価および変遷VII 関西方言音韻の成立27 関西方言音顔の成立VIII 江戸語・東京語の音韻28 江戸語・東京語の音韻IX アクセント29 国語のアクセントX アクセントの変遷30 アクセントの変遷
  • 内容紹介

    音韻の概念、現代語の音韻、国語音韻史等を30〔15〕回に分けて教授できるように編成。上段にはおおむね結論的な概論を述べ、下段では上段の記事の論拠、批判、発展、資料および参考文献を配し、みずから学習・研究を深められるようにした。斯界の達成を示した基礎から学べる好教材。

国語音韻論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:馬渕 和夫(著・文・その他)
発行年月日:1997/06
ISBN-10:4305000180
ISBN-13:9784305000187
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:162ページ
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 国語音韻論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!