戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書]
    • 戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001414439

戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2011/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本列島は、古戦場の宝庫だ。特に各地の戦国大名が隣国を切り取り、版図の拡大に血道をあげた戦国時代―。渓谷、川筋、平野のそこかしこで軍団の生死を懸けた戦いが繰り広げられた。今は地形だけが残るそんな古戦場を訪れると、兵たちの息づかい、戦場の喧騒、硝煙の臭いが伝わって来、動乱の歴史を実感する。全国の古戦場をくまなく歩き、現地で取材を重ねてきた作家が、30の古戦場を選んで紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東北・関東の古戦場(国府台の戦い―北条vs里見
    人取橋の戦い―伊達vs蘆名・佐竹・相馬・石川など連合軍 ほか)
    第2章 中部・北陸の古戦場(上田原の戦い―武田vs村上
    戸石城の戦い―武田vs村上 ほか)
    第3章 近畿の古戦場(姉川の戦い―織田・徳川連合軍vs浅井・朝倉連合軍
    三木城篭城戦―羽柴vs別所 ほか)
    第4章 中国・九州の古戦場(郡山城の戦い―尼子vs毛利・大内連合軍
    月山富田城の戦い―大内・毛利vs尼子 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井沢 元彦(イザワ モトヒコ)
    1954年、愛知県生まれ。早稲田大学卒業後TBSに入社、報道局に勤務する。80年『猿丸幻視行』で江戸川乱歩賞受賞。以後、歴史推理小説の分野で活躍する一方、日本史と日本人の謎に迫る評論活動を精力的に展開している。歴史についての鋭い考察は「井沢史観」とも称され、代表作『逆説の日本史』は、現在も連載中

戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:井沢 元彦(監修)
発行年月日:2011/03/10
ISBN-10:4396112327
ISBN-13:9784396112325
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:252ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 戦国の古戦場を歩く(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!