到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本]
    • 到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001414901

到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育出版
販売開始日: 2003/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    絶対評価における指導計画の作成、指導方法から、実践的コミュニケーション能力養成のための全学年全学期ごとの指導事例まで、筆者渾身の力を込めてこの1冊に集約。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 絶対評価における指導計画と評価方法(指導計画の作成
    ペーパーテスト作成のための基礎知識
    実技テスト実施のための基礎知識
    評価実践アラカルト)
    第2部 実践的コミュニケーション能力を育成する指導実践(授業の基礎・基本
    学期ごとの実践例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 敏幸(ホンダ トシユキ)
    1959年東京都生まれ。武蔵大学人文学部欧米文化学科卒。東京都江東区立深川第八中学校教諭。ELEC同友会副会長。ELEC同友会実践研究部会部長。英語授業研究学会理事。ELEC同友会や英語授業研究学会などで、教員研修プログラムや研究会の運営・講師等を多数行っている。また、ELEC同友会実践研究部会では、「研究も行うが、遊びも行う」主義を貫き通している。同部会で執筆した『アクティブスピーチ』(ビデオ教材とテキスト)が、財団法人語学教育研究所『2001年度外国語教育研究奨励賞』を受賞

到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版
著者名:本多 敏幸(著)
発行年月日:2003/04/10
ISBN-10:4316800531
ISBN-13:9784316800530
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:161ページ
縦:26cm
他の教育出版の書籍を探す

    教育出版 到達目標に向けての指導と評価―中学校英語科 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!