十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) [単行本]

販売休止中です

    • 十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) [単行本]

    • ¥91128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001415206

十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) [単行本]

価格:¥911(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古来、“鹿島立ち”という言葉がある。関東武士が防人として九州へ旅立つ前に鹿島神宮で祈りを捧げたことに由来する。鹿島神宮は常陸国一の宮で武芸の神、武甕槌神を祀る。物語は、現職の刑事横井哲が全国剣道大会で優勝、祈願のお礼にと木刀を鹿島神宮に奉納したことから始まる。横井は鹿島臨海鉄道に乗り故郷水戸へ出向き、そこで殺人事件に巻き込まれる。舞台は一転、東京上野公園。「江戸歴史研究会」の一行に突如襲いかかる羽織袴姿の一人の男。それも名刀・備前長船による斬殺である。平成の巷にあらわれた辻斬りともいえる凶行犯の時代錯誤に戸惑う十津川。犯行後、逃げも隠れもせず現行犯逮捕された男の名は、松平優。鹿島新当流の使い手という。犯行の動機の裏に隠された謎に挑む十津川の前に、次から次と明らかになる日本刀による斬殺事件。連続人斬り事件である。更に、驚愕の事実が…。横井刑事と松平は剣道仲間であり、深い親交があったのだ。十津川の疑念は募る―。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 京太郎(ニシムラ キョウタロウ)
    1930年(昭和5年)東京生まれ。63年『歪んだ朝』でオール讀物推理小説新人賞、65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞を受賞。78年にトラベルミステリーの先駆となる『寝台特急殺人事件』で爆発的人気を得て、81年『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞受賞、ベストセラー作家の座を不動のものとする。2004年には第8回日本ミステリー文学大賞、2010年には第45回長谷川伸賞を受賞

十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:西村 京太郎(著)
発行年月日:2010/12/15
ISBN-10:409386294X
ISBN-13:9784093862943
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
ページ数:204ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 十津川警部 鹿島臨海鉄道殺人ルート(小学館NOVELS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!