古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) [新書]

販売休止中です

    • 古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001415348

古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) [新書]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2010/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝廷から招請され、戒律を伝えるため渡日を決意した鑑真和上は、12年に及ぶ苦難の末、ついに日本の地にたどりつき、聖武天皇をはじめとする人々に授戒し、様々なものを伝えた。鑑真和上の私寺として始まり、弟子たちの尽力によって完成した律宗の総本山、唐招提寺。奈良時代建立の金堂や講堂などが立ち並ぶ伽藍には鑑真和上の思いと天平の息吹が、いまも満ちている。唐招提寺の見どころをわかりやすく解説したコンパクトな一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    唐招提寺はどんなお寺か
    金堂と諸像
    講堂
    法灯のことば―戒とともに生きる
    境内をめぐる
    名僧物語
    東征伝絵巻
    新宝蔵
    四季と行事
    周辺散策
  • 内容紹介

    天平の甍ふたたびきらめく鑑真和上の寺

    朝廷から招請され、戒律を伝えるため渡日を決意した鑑真和上は、12年に及ぶ苦難の末、ついに日本の地にたどりつき、聖武天皇をはじめとする人々に授戒し、様々なものを伝えた。
    鑑真和上の私寺として始まり、弟子たちの尽力によって完成した律宗の総本山、唐招提寺。奈良時代建立の金堂や講堂などが立ち並ぶ伽藍には、鑑真和上の思いと天平の息吹が、いまも満ちている。
    金堂の解体大修理を終えて”天平の甍”が再び輝きを取り戻した唐招提寺の歴史・美術・教えをわかりやすく解説したコンパクトな一冊。巻末に境内・周辺地図つき。

古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:小学館「古寺をゆく」編集部(編)
発行年月日:2010/06/06
ISBN-10:4098230089
ISBN-13:9784098230082
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 古寺をゆく〈4〉唐招提寺(小学館101ビジュアル新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!