歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • 歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001415681

歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2005/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    軍国少年として終戦を迎え、高校卒業後、渡米―シカゴ大学、ハーヴァード大学で長年教鞭をとってきた歴史家は、いかにして歴史と出会ったか?過去と向きあい、現在を俯瞰する。
  • 目次

    第1部 歴史と出会う
     1.1945年8月
     2.1930年代と戦時中の生い立ち
     3.戦後の歴史教育
     4.米国留学の4年間
     5.大学院での修行
     6.学生との出会い
     7.歴史学者の世界
    第2部 歴史研究の軌跡
     1.出会いの蓄積としての歴史
     2.私の歴史研究
    第3部 過去と現在とのつながり
     1.学問と政治
     2.歴史認識問題の根底にあるもの
     3.地域共同体のゆくえ
     4.9.11以降世界は変わったのか
     5.結論:文明間の対話
  • 内容紹介

    過去と向きあい、現在を俯瞰する。9.11後、世界は本当に変わったのか? 戦後の混乱期に渡米し、ハーバードで長年教鞭をとってきた歴史家は現代をどう見ているか。初めて明かされる研究者修行時代、そして思考遍歴。渾身の書き下ろし! (講談社現代新書)


    9.11後、世界は本当に変わったのか? 戦後の混乱期に渡米し、ハーバードで長年教鞭をとってきた歴史家は現代をどう見ているか。初めて明かされる研究者修行時代、そして思考遍歴。渾身の書き下ろし!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    入江 昭(イリエ アキラ)
    1934年、東京生まれ。ハヴァフォード大学卒業後、ハーヴァード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。専攻は米国外交史・国際関係史。カリフォルニア大学助教授。シカゴ大学教授を経て、ハーヴァード大学教授

歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:入江 昭(著)
発行年月日:2005/10/20
ISBN-10:4061498118
ISBN-13:9784061498112
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 歴史を学ぶということ(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!