理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 [単行本]

販売休止中です

    • 理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001416120

理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:はまの出版
販売開始日: 2001/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本は、お子さんといっしょに、身近な自然現象や化学変化を楽しむためのヒントを、お伝えします。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理科の基礎を身につける環境作り(理科的思考
    科学的コミュニケーション
    工夫しよう
    家庭学習 ほか)
    第2部 日常生活の疑問集(モノ(物質)って何だろう?
    空気って何?
    環境について、話し合ってみよう
    朝起きたら気持ちのいい晴天…空はなぜ青いか? ほか)
    第3部 理科の勉強方法と問題の解き方(理科は暗記科目ですか?
    理解を深めるために
    理科の基本は国語?
    どんどん質問しよう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇治 美知子(ウジ ミチコ)
    神戸市生まれ。大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学レーザー核融合研究センターに勤務。同センター退職後、結婚。育児をする傍ら、大学受験生向け通信教育の物理・数学の添削指導に10年間従事。その間、子供が数や自然現象を学ぶ過程に興味を持ち、日常生活で実践できる学習のアイデアを多数考え出す。現在、特許事務所勤務。著書に『算数ができる子の育て方』(はまの出版)がある

理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 の商品スペック

商品仕様
出版社名:はまの出版
著者名:宇治 美知子(著)
発行年月日:2001/01/30
ISBN-10:4893613170
ISBN-13:9784893613172
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のはまの出版の書籍を探す

    はまの出版 理科ができる子の育て方―5歳から12歳まで知的好奇心を刺激するヒント106 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!