ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001416515

ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) [全集叢書]

キャロル バラード(著)西川 美樹(訳)堀本 泰介(日本語版監修)堀本 研子(日本語版監修)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文溪堂
販売開始日: 2010/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    すり傷が命とりに?
    現代の薬が生まれる前
    最初のワクチン
    微生物が病気の原因?
    感染症を予防する
    薬を開発する
    微生物を殺す
    現代のワクチン
    現代の抗生物質
    現代における感染症の予防
    最新の研究
    年表
    薬とワクチンの開発につくした科学者たち
    この本を読んだみなさんへ―感染症とのたたかい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀本 泰介(ホリモト タイスケ)
    東京大学准教授。現在、東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野所属。愛媛県出身。獣医師、農学博士。東京大学農学部畜産獣医学科卒業、東京大学大学院農学系研究科博士課程獣医学専攻修了。その後、日本学術振興会海外特別研究員として、アメリカ聖ジュード小児研究病院ウイルス分子生物学部門に所属。国立感染症研究所ウイルス第一部神経ウイルス室研究員、大阪府立大学助教授を経て、2000年より、現職。日本ウイルス学会、日本臨床ウイルス学会、日本感染症学会、日本獣医学会所属

    堀本 研子(ホリモト キヨコ)
    東京大学特任助教。現在、東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野所属。千葉県出身。獣医師、獣医学博士。帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学専攻修了。その後、日本学術振興会特別研究員、科学技術振興機構CREST研究員として、大阪府立大学、東京大学医科学研究所に所属。2004年より、現職。日本ウイルス学会、日本獣医学会、米国ウイルス学会所属

ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:キャロル バラード(著)/西川 美樹(訳)/堀本 泰介(日本語版監修)/堀本 研子(日本語版監修)
発行年月日:2010/03
ISBN-10:4894236605
ISBN-13:9784894236608
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:20cm
その他: 原書名: CHAIN REACTIONS:From Cowpox to Antibiotics〈Ballard,Carol〉
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 ワクチンと薬の発見―牛痘から抗生物質へ(人がつなげる科学の歴史〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!