肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 [単行本]
    • 肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001416611

肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 [単行本]

天笠 啓祐(ほか著)安田 節子(ほか著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2002/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、BSE発生をきっかけとして日本の畜産のあり方と私たちの食べ方を検証し、今後どんな方向をめざすべきかの指針を提起しようと考えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 BSEのメカニズムと日本の対応
    第2章 酪農・肉牛産業の飼料はどうなっているのか
    第3章 BSEは近代農業技術の帰結
    第4章 EU諸国はどう対応してきたか
    第5章 牛の能力を活かして飼料自給型の有機的畜産へ
    第6章 食生活を変えて健康になろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天笠 啓祐(アマガサ ケイスケ)
    1947年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。雑誌『技術と人間』の編集に携わった後、フリージャーナリスト。原子力発電、遺伝子操作食品、電磁波など科学技術のもたらす問題点について、積極的に発言している。現在、市民バイオテクノロジー情報室代表

    安田 節子(ヤスダ セツコ)
    1947年、東京都生まれ。東洋英和女学院短期大学英文科卒業。日本消費者連盟事務局で、反原発運動・食の安全・食糧農業問題・グローバリゼーション・環境問題を担当。現在、食政策センター「ビジョン21」主宰、ニューズレター『いのちの講座』を発行、日本有機農業研究会理事

肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:天笠 啓祐(ほか著)/安田 節子(ほか著)
発行年月日:2002/03/15
ISBN-10:4906640508
ISBN-13:9784906640508
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:203ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 肉はこう食べよう、畜産はこう変えよう―BSEを乗り越える道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!