植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 [単行本]
    • 植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001416699

植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八坂書房
販売開始日: 2009/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    研究テーマを見失ったハーバード教授は、実験室を出て、野生のシロイヌナズナの観察をはじめた。植物は、なぜ育つのか!?風景も、音楽も、子供たちとの触れ合いも、すべてが植物の成長を思うことにつながる生活で、研究へのエネルギーが戻るきっかけは、意外なところからやってきた!芽生えから展葉、開花、結実、枯死という、植物の一生:種から種までの、驚きにあふれる生活史を、分子遺伝学の研究成果をまじえながら、詳細に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    後日談
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハーバード,ニコラス(ハーバード,ニコラス/Harberd,Nicholas)
    世界をリードする植物科学者の1人。イギリス、ノーリッジにあるジョン・イネス・センターで研究チームを率いる一方、イーストアングリア大学の生物科学科の名誉教授を勤める。2008年には、オックスフォード大学セントジョンズ・カレッジの教授かつ植物科学のSibthorpian Professorに就任。数多くの科学論文の著者であり、NatureやScienceといった一流の国際科学雑誌にも論文を載せている

    塚谷 裕一(ツカヤ ヒロカズ)
    1964年神奈川県生まれ。東京大学理学部植物学教室卒業、東京大学大学院理学系研究科(生物科学)博士課程修了。博士(理学)。現在、東京大学大学院理学系研究科教授、自然科学研究機構基礎生物学研究所客員教授

    南澤 直子(ミナミサワ ナオコ)
    1984年東京都生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。現在、東京大学大学院理学系研究科修士課程在学。専攻:生物科学。所属大講座:進化多様性生物科学大講座

植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 の商品スペック

商品仕様
出版社名:八坂書房
著者名:ニコラス ハーバード(著)/塚谷 裕一(訳)/南澤 直子(訳)
発行年月日:2009/02/25
ISBN-10:4896949269
ISBN-13:9784896949261
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:395ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Seed to Seed:The Secret Life of Plants〈Harberd,Nicholas〉
他の八坂書房の書籍を探す

    八坂書房 植物を考える―ハーバード教授とシロイヌナズナの365日 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!