労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本]
    • 労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001416729

労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑風出版
販売開始日: 1995/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では労働者の対案戦略とワーカーズ・コレクティブ=労働者協同組合運動の理念と実践、問題点、展望を多角的に捉え、闘う現場からリポートする。労働運動の新展望、新提案。
  • 目次

    はじめに

    第一部 「社会的有用生産」という思想
    第1章 社会的に有用な生産とは何か――生活の場での協同と自治をめざすキーワード(森谷文昭)

    第二部 リポート・労働と闘いの現場から
    第2章 争議から自主生産、そして労働者協同組合へ〔パラマウント製靴の現場から〕(石井光幸)
    第3章 事業体・タウ技研のはじまり(金島清次)
    第4章 エコテックの挑戦(都筑建)
    第5章 全金田中機械、合併浄化槽の試み(大和田幸治、松坂豊彦)
    第6章 国労闘争団事業体活動の現状と課題(金児順一)
    [資料]国労闘争団事業体の現状
    第7章 勝利をめざす自活体制――国労闘争団の事業活動報告
    第8章 民活戦略に抗する国鉄闘争の課題(石田精一)
    第9章 資源循環型清掃事業をめざして(星野良明)
    [コラム]自前の映像メディアを(松原 明)
    第10章 地方を収奪する水政策の転換を
    都市の自己水源確保と節水型都市の建設(東京水道労働運動研究会)

    第三部 労働運動の対案戦略への展聖
    第11章 争議経験の総括と二十一世紀に向けた対案戦略(小野寺忠昭)
    第12章 労働組合・協同組合と労働運動(平山昇)
    第13章 労働組合・協同組合・社会主義――三位一体の新生と協同社会形成を(樋口篤三)
  • 内容紹介

    平成大不況の中で、企業の論理と対決する労働者の対案戦略運動が注目されはじめた。本書は、労働の質を問い直し、社会的有用生産とは何かを考える労働者生産協同組合の理論と清掃・水道など現場の対案戦略の実践を報告。
  • 著者について

    ワーカーズ・コレクティブ調整センター (ワーカーズコレクティブチョウセイセンター)
    英国のルーカス闘争との出会いをきっかけに、1987年末、社会的有用生産のアイデアに関心をもつ東京近辺の労働運動・協同組合関係者、技術者、研究者等が結成した研究と実践のための緩やかな交流組織。このアイデアを軸に、労働・地域・協同のあり方を問う、民間自主管理事業体の製品開発や国労闘争団の自活体制作りに協力する等の活動を行なってきた。本書の刊行を機会にセンターの組織再編を検討中。

労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:ワーカーズ・コレクティブ調整センター(編)
発行年月日:1995/05/25
ISBN-10:4846195910
ISBN-13:9784846195915
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:323ページ
縦:19cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 労働者の対案戦略運動―社会的有用生産を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!