人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) [全集叢書]
    • 人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001416977

人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2011/08/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 前近代的差別から近代人種主義へ(ご近所から
    エビちやんは白人か?
    用意、スタート! ほか)
    第2部 変わる人種の意味(プレイバック
    変わる人種の意味
    人種概念 ほか)
    第3部 差異の自由交換(印のない(無標の)カテゴリー
    アイデンティティ・ラベル
    まとめ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤川 隆男(フジカワ タカオ)
    1959年生まれ。1987年大阪大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、大阪大学大学院文学研究科教授。オーストラリアを主な研究領域とし、ネット上のデータベース、オーストラリア辞典やオーストラリア年表を運営

人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:藤川 隆男(著)
発行年月日:2011/07/30
ISBN-10:488708398X
ISBN-13:9784887083981
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:274ページ
縦:20cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 人種差別の世界史―白人性とは何か?(刀水歴史全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!