琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) [全集叢書]
    • 琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001417124

琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2009/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 琵琶湖をめぐる交通と経済力
    第1章 東西南北を結ぶ琵琶湖(日本海ルートの終着点としての琵琶湖;急がば回れ瀬田の長橋)
    第2章 古代琵琶湖の水の道(古代琵琶湖のターミナル;北の要 塩津港)
    第3章 中世琵琶湖をめぐる人々(中世琵琶湖の経済;中世琵琶湖の交通とくらし)
    第4章 琵琶湖を統べる人―中世から近世へ(信長と琵琶湖;秀吉と琵琶湖;家康と琵琶湖)
    第5章 近世の経済と琵琶湖(大津の繁栄とその背景;彦根の水運)
    第6章 琵琶湖へのまなざし(琵琶湖の船;水上交通から陸上交通へ;琵琶湖に夢みたこと)

琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:滋賀県文化財保護協会 ※出版地:大津
著者名:滋賀県文化財保護協会(編)
発行年月日:2009/10/10
ISBN-10:4883253945
ISBN-13:9784883253944
判型:B6
発売社名:サンライズ出版 ※発売地:彦根
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:188ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 琵琶湖をめぐる交通と経済力(びわこの考湖学〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!