アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本]

販売休止中です

    • アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001417154

アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山陽新聞社
販売開始日: 2003/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    郷土岡山が生んだ偉大な建築家薬師寺主計。大原孫三郎の期待に応え倉敷のまちをつくり、ル・コルビュジエを最初に見抜いた人物。大原美術館と中国銀行旧日本店等の知られざる建築の謎とエピソードを今、解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 倉敷のまちづくり(大原孫三郎のまちづくり
    薬師寺主計の設計活動
    大原美術館の設計)
    第2部 中国銀行旧本店の設計とアール・デコ様式(アール・デコ様式について
    中国銀行旧本店の建築計画
    中国銀行旧本店のアール・デコ)
    第3部 薬師寺主計の生涯(学生時代
    陸軍時代
    大原孫三郎との時代 ほか)
    資料編 薬師寺主計の大原孫三郎に対する思い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 恭嗣(ウエダ ヤスツグ)
    1951年三重県生まれ。京都工芸繊維大学大学院工芸学研究科建築工芸学専攻修了。博士(学術)、一級建築士。現職、山陽学園短期大学教授、住居デザインコース担当。専攻、日本近代建築史、住居学。役職、日本建築学会中国支部常議員。岡山県建築士会常務理事。これまで、建築分野におけるアール・デコ様式の研究に携わるとともに、日本の伝統的集落と住まいに関心を持ち、岡山市足守地区の伝統的住まいづくりに携わる

アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山陽新聞社 ※出版地:岡山
著者名:上田 恭嗣(著)
発行年月日:2003/07/25
ISBN-10:4881977091
ISBN-13:9784881977095
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:178ページ
縦:22cm
他の山陽新聞社の書籍を探す

    山陽新聞社 アール・デコの建築家 薬師寺主計 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!