校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本]

販売休止中です

    • 校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001417167

校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東信堂
販売開始日: 2004/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    裁量権の拡大・活用、経営責任の明確化と参加型学校運営の推進―従来のOJT型養成法では、今日の学校改革を担い得る校長は育成できない!校長養成の歴史、力量形成のための制度と内容、諸外国の現状等、全方位的研究に基づき、大学院での実践プログラムによる現職教育、高度専門職としての任用資格認定を柱に、新たな法制化を求め、画期的な政策を提言。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代の学校経営改革と校長の力量(現代の学校経営改革と校長の役割変容
    民間人校長の導入と校長の資格・力量 ほか)
    第2部 学校管理職の力量形成をめぐる歴史・現状・課題(職能開発システムとしての校長会の歴史と課題
    免許制度の歴史と課題および大学院における養成の可能性 ほか)
    第3部 これからの学校管理職に必要とされる力量(調査の目的と方法
    学校管理者教育と大学院プログラム―米国1960年代の実態を回顧して ほか)
    第4部 諸外国における学校管理職の力量形成のための制度と内容(アメリカにおける「学校の自律性確立」に向けた校長養成の改革
    校長養成プログラムにおける校長の能力とその評価方法―アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校の事例 ほか)
    第5部 政策提言―校長の資格・養成と大学院の役割(本研究の成果
    大学院教育が必要な理由―高度専門職化への期待 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 弘道(オジマ ヒロミチ)
    筑波大学教育学系教授。東京教育大学教育学部、同大学院教育学研究科博士課程修了。神戸大学、奈良教育大学、東京教育大学勤務後、現職。この間、モスクワ大学で在外研究。専門は学校経営学、教育経営学。日本教育経営学会(前会長)、日本教育学会の各理事、教育行政学会、日本教師教育学会の各常任理事

校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:小島 弘道(編著)
発行年月日:2004/01/30
ISBN-10:4887135270
ISBN-13:9784887135277
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:428ページ
縦:22cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 校長の資格・養成と大学院の役割 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!