五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本]

販売休止中です

    • 五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001417278

五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新潟日報事業社
販売開始日: 2003/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春の薬膳(石持湯葉溜菜
    鯵のマリネ若布巻 ほか)
    初夏の薬膳(フェンネルオイルサーディン
    シバタグルテンバーガー ほか)
    長夏・梅雨の薬膳(鰻の生春巻
    鰯の梅醤油煮 ほか)
    長夏・猛暑の薬膳(スライトスパイシーポテト
    イカスミポテト ほか)
    長夏・残暑の薬膳(アガリクス茶飯
    糠漬炒飯 ほか)
    秋の薬膳(金針菜の小径ご飯
    みだれ汁 ほか)
    冬の薬膳(真鯛の蕎麦蒸し
    コンニャクの松子田楽 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高津 征子(タカツ セイコ)
    1939年新潟県佐和田町生まれ。1968年自然食品店開業、自然農法産物・天然海産物などの普及に携わる。1977年健康コンサルタント認定(日本綜合医学会)。1979年「ニルヴァーナスクール」(医療・美術・食農の合同講座)を医師らと開設。1980年調理師免許取得、高津料理教室開講。1997年中国衛生省主催国際薬膳交流大会広州大会薬膳料理コンクール出場国際賞受賞。1998年中国衛生省主催国際薬膳交流大会海南省大会薬膳料理コンクール出場国際賞受賞。1998年中国衛生省主催国際薬膳交流大会雲南省大会薬膳料理コンクール出場。1999年中国衛生省主催国際薬膳交流大会上海大会薬膳料理コンクール出場国際賞受賞。2000年中国衛生省主催国際薬膳交流大会重慶大会薬膳料理コンクール出場国際賞受賞。国際薬膳指導師(中華中医薬学会・国際薬膳協議会認定)、国際薬膳協議会会員、日本綜合医学会会員、薬膳食文化研究会会員、新潟国際薬膳研究会代表。海藻・自然食・薬膳料理教室主宰。『海草の本』共著、薬膳惣菜・菓子の開発、新潟国際薬膳交流大会の開催など、薬膳の普及に努める

五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潟日報事業社 ※出版地:新潟
著者名:高津 征子(著)
発行年月日:2003/06/18
ISBN-10:4888629749
ISBN-13:9784888629744
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:167ページ
縦:24cm
他の新潟日報事業社の書籍を探す

    新潟日報事業社 五季の薬膳―旬を生かして体をいたわる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!