やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) [単行本]
    • やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001417294

やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本地域社会研究所
販売開始日: 2009/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    得意が活かせる!楽しく学べる!なぜ、そんな簡単なことに気がつかなかったのだろうか。あなたの発想、こうすれば売れる!それが、この本のねらいです。心も夢も大きくする発明ビジネスのバイブル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カタイ頭をほぐしてくれる中本繁実の講演会「はじめて学ぶ知的財産権」(仲がいい「産業財産権」と「著作権」
    知的財産権は、私たちの生活の中にある ほか)
    第2章 発明・発想工学には、毎日を楽しく過ごせる大きな夢がある(「プラス発想」は、すべての成功のもとになる
    ものの見方、考え方を少し変えれば、悩みも簡単に解消できる ほか)
    第3章 ヒントが見つかる「チェックリスト」(チェックリスト法
    「○○」を「○○」に使えないか? ほか)
    第4章 知恵と技術を権利にする手作り特許出願法(やさしい特許庁への手紙「特許願」の書き方
    公報を見ると、難しい語句、漢字が出てくるが ほか)
    勉強した知識を生かして知的な活躍の場を広げよう(出願が得意な「知的財産権実務者」になれる
    「弁理士」の資格にチャレンジしよう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中本 繁実(ナカモト シゲミ)
    1953年(昭和28年)、長崎県生まれ。工学院大学工学部卒。1979年、社団法人発明学会に入社し、現在は、発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」「わかりやすい特許出願書類の書き方」などの指導をおこなっている。わかりやすい解説には定評がある。座をなごませる進行役として、恋愛などのたとえばなし、ダジャレ(言葉遊び)を多用し、それを体全体で表現し、学生、受講生の意欲をたくみに引き出す講師(教師)として活躍している。数多くの個人発明家に、成功ノウハウを伝授。発明・アイデアの指導の実績も豊富。工学院大学非常勤講師、多摩美術大学非常勤講師。家では、非常勤お父さん。1級テクニカルイラストレーション技能士。職業訓練指導員

やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本地域社会研究所
著者名:中本 繁実(著)
発行年月日:2009/04/18
ISBN-10:4890228942
ISBN-13:9784890228942
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の日本地域社会研究所の書籍を探す

    日本地域社会研究所 やさしい発明ビジネス入門―暮らしの見直し工学(SP(ソーシャル・パブリッシング)選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!