第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) [単行本]
    • 第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001417494

第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:並木書房
販売開始日: 2001/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第2次大戦が始まってから5年間、歩兵兵器は飛躍的に進歩した。とくにドイツは大量の需要に応じるため、単純な工法で製造できるよう設計思想を一変し、新たにサブ・マシンガンを産みだした。大戦中に使用された拳銃、小銃から突撃銃、機関銃、特殊武器に至るまで、その全てを新しい写真と訳文で紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 白兵戦を制する歩兵小火器
    2 軍用ピストル(拳銃)
    3 サブ・マシンガン(機関短銃)
    4 ライフル(小銃)
    5 アサルト・ライフル(突撃銃)
    6 マシンガン(機関銃)
    7 アイディア倒れの珍兵器
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ウィークス,ジョン(ウィークス,ジョン/Weeks,John)
    軍人の家庭に育ち、自身も英陸軍パラシュート連隊に勤務の経歴をもつ。元陸軍中佐。英王立軍事大学歩兵兵器科の教官も勤め、多数の軍事雑誌に寄稿。軍事関連の著書も多い

    床井 雅美(トコイ マサミ)
    1946年、東京生まれ。デュッセルドルフ(ドイツ)と東京に事務所を持ち、軍用兵器の取材を長年つづける。とくに陸戦兵器の研究には定評があり、世界的権威として知られる。現在、ワシントンにある小火器国際研究所(IRSAIS)常任アドバイザー。専門雑誌に寄稿する一方、小火器に関する書籍を数多く出版

第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:並木書房
著者名:ジョン ウィークス(著)/床井 雅美(訳)
発行年月日:2001/12/05
ISBN-10:4890631437
ISBN-13:9784890631438
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:294ページ
縦:19cm
その他: 原書名: INFANTRY WEAPONS BALLANTINE'S ILLUSTRATED HISTORY OF WORLD WAR 2〈Weeks,John〉
他の並木書房の書籍を探す

    並木書房 第2次大戦歩兵小火器(第2次大戦兵器ブックス〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!