罪と罰の文化誌 [単行本]
    • 罪と罰の文化誌 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001417570

罪と罰の文化誌 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森話社
販売開始日: 2009/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

罪と罰の文化誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    罪と犯罪は異なるのか。また、どのような行為が罰せられるのか。時代や社会によってさまざまな様相をみせる“罪と罰”“犯罪と刑罰”の関係を歴史的・文化的に考察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    罪と罰 序論
    1 罪と罰の歴史論(白拍子女の登場と変容―中世前期の買売春
    『往生要集』に見る罪と罰―みやこびとの憎むこと、恐れるもの
    戦争責任の無自覚―日本の敗戦と徳富蘇峰)
    2 罪と罰の原理論(女性による/に対する犯罪―ヨーロッパ古代・中世のレイプをめぐる罪と罰
    「目に見える」罪と罰―『悪弊の解剖』と衣服・演劇
    緊急避難の免罪不処罰について―二重結果論からの考察
    殺人鬼の帝国―ハリウッド的想像力の罪と罰)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服藤 早苗(フクトウ サナエ)
    1947年生。埼玉学園大学人間学部教授。日本古代史・女性史・ジェンダー分析

    赤阪 俊一(アカサカ シュンイチ)
    1948年生。埼玉学園大学人間学部教授。西洋中世史

罪と罰の文化誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森話社
著者名:服藤 早苗(編)/赤阪 俊一(編)
発行年月日:2009/11/18
ISBN-10:4864050023
ISBN-13:9784864050029
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の森話社の書籍を探す

    森話社 罪と罰の文化誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!