どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) [新書]
    • どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001417762

どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブレーンセンター
販売開始日: 2002/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「勿体ない、勿体ない、勿体ない…」の御経を唱える大日本どケチ教。その教祖であり、大阪三ケチの一人として名を馳せる吉本晴彦氏。「ケチとは経済の知恵である。ケチのどこが悪い」と、日本有数の資産家が伝授するどケチ道の真髄と極意。“金持ち・物持ち・人持ち”になって成功する方法と、停滞する日本経済を活性化させる方策が語り明かされる。
  • 目次

    まえがき

    第一回講座 西鶴商法とケチ--ケチとシブチンは違う
    はじめに
    ケチとシブチン
    大阪ゆかりの西鶴と近松
    庶民感覚を文学にした西鶴
    見栄の商法と本音の商法
    生き金と死に金
    西鶴の毒断ち十六カ条
    衰えぬ高級ブランド人気
    趣味・道楽を敬遠した時代
    自分の分限を守ること
    塾生の質問に答えて

    第二回講座 どケチ精神とは--感謝・勿体ない・大切にする心
    祖父から学んだどケチ精神
    勿体ないということ
    血統としてのどケチ精神
    人脈は宝の山
    「人持ち」になるために
    学徒出陣で軍隊生活を体験
    ヤミ市のど真ん中で
    塾生の質問に答えて
    よく間違われる吉本興業とのこと

    第三回講座 大日本どケチ教--教義・経典・御経
    はじめに
    大日本どケチ教の教義と御経
    どケチ教の経典を読む
    大阪の三ケチ、ケチ下さんのこと
    電話はかけたほうが負け
    大日本どケチ教七施について
    商家の家訓と吉本家の「先考遺訓」
    吉本家「先考遺訓」を読む
    不法占拠者排除の闘い
    不動産侵奪罪の成立へ
    リストラの時代にあって
    塾生の質問に答えて

    第四回講座 ケチの功罪--生き金と死に金
    はじめに
    大阪のど根性と浪速商法
    こういう人はお金を貯める
    大山名人を負かした話
    お土産の効率的な渡し方
    いつまでも心に残る贈り物
    三河商人のど根性
    吉本流の書き方・話し方
    分相応という発想で
    人間的魅力のすごさ
    大阪経済の回復に必要なもの
    塾生の質問に答えて

    講師略年譜
    塾生名簿
    塾生のあとがき
    (第二十二期塾生 お礼の言葉)
  • 内容紹介

    大阪マルビルオーナーにして日本どケチ教教祖が語る「ケチのどこが悪い!」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉本 晴彦(ヨシモト ハルヒコ)
    1923年、大阪市生まれ。応召、復員を経て’46年、同志社大学経済学部卒業と同時に不動産事業を興し、吉本土地建物(株)社長に就任。その後、(株)大阪マルビルを設立し、社長を経て会長に就任。事業家としての手腕を高く評価される一方、’73年には「大日本どケチ教」を創立し、布教に務めるユニークな経営者として知られる。大阪商工会議所常議員のほか関西経済同友会幹事など歴任。黄綬褒章、大阪府知事表彰など受賞も多数
  • 著者について

    吉本 晴彦 (ヨシモト ハルヒコ)
    1923年、大阪市生まれ。応召、復員を経て1946年、同志社大学経済学部卒業と同時に不動産事業を興し、吉本土地建物(株)社長に就任。
    その後、(株)大阪マルビルを設立し、社長を経て会長に就任。事業家としての手腕を高く評価される一方、1973年には「大日本どケチ教」を創立し、布教に務めるユニークな経営者として知られる。
    ベストセラーとなった『どケチ人生』をはじめ著書多数。大阪商工会議所常議員のほか関西経済同友会幹事など歴任。
    黄綬褒章、大阪府知事表彰など受章も多数。

どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブレーンセンター ※出版地:大阪
著者名:吉本 晴彦(講話)/大阪府「なにわ塾」(編)
発行年月日:2002/07/01
ISBN-10:4833901838
ISBN-13:9784833901833
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:18cm
他のブレーンセンターの書籍を探す

    ブレーンセンター どケチ人生の勧め―ケチは経済の知恵(対話講座・なにわ塾叢書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!