おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本]
    • おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001417958

おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2008/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    看護過程とは何ですか?
    看護診断は、どのようにして生まれたのですか?
    日本では、電子カルテ導入はどのようにして進みましたか?
    NANDAとは、どのような団体ですか?
    NICとは何ですか?
    NOCとは何ですか?
    看護診断は、アメリカ以外にも広がっていますか?
    看護診断において、看護とはどのように定義されていますか?
    看護治療、看護介入とは何ですか?
    キューとは何ですか?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本郷 久美子(ホンゴウ クミコ)
    三育学院短期大学看護学科教授。1966年、東京衛生病院看護学院卒業。1992年、アメリカ・カリフォルニア州ロマリンダ大学看護学部卒業。1998年、千葉大学大学院看護学研究科看護教育学(博士前期課程)修了。1967~1976年、アメリカの大学病院、総合病院にて、循環器内科、脳外科、小児癌、消化器内科病棟にて臨床経験を積む。1978~1980年、台湾高雄SDAクリニック勤務。1986年、三育学院カレッジ看護学科専任教員。1987年、三育学院短期大学看護学科助手。同講師、助教授を経て、2005年から現職。研究分野は、看護学教員のロールモデル行動、看護におけるスピリチュアルケア、看護診断など。1980年、アメリカで看護診断と出会い、帰国後は臨床の看護師の勉強会の講師を務めるなど、看護診断の普及に力を注いでいる

おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学映像教育センター
著者名:本郷 久美子(著)
発行年月日:2008/01/31
ISBN-10:4862432409
ISBN-13:9784862432407
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:142ページ
縦:21cm
その他:付属資料:DVD1
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 おしえて本郷先生!看護診断Q&A [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!