日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本]
    • 日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001418058

日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:八朔社
販売開始日: 2006/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法9条2項の削除で何が変わろうとしているか。改憲論が逆照射する「日本国憲法」の価値。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本国憲法の価値と憲法改正論議(日本国憲法の価値
    この問題の比較憲法の立場からの検討
    憲法にも法令にも「戦争を想定した規定がない」ことの意味 ほか)
    第2章 日本国憲法の価値の破壊へとつながる「憲法改正」―財界の「憲法についての提言」及び自民党の「新憲法起草委員会・要綱第1次素案」「新憲法第1次案」のいくつかの問題点について(財界の憲法改正への提言の批判的検討
    自民党の「新憲法起草委員会・要綱第1次素案」(2005年7月7日)及び「新憲法第1次案」(2005年8月1日)の批判的検討)
    資料編(自民調査会・憲法改正大綱の原案
    自民党・新憲法起草委員会小委員会要綱
    自民党・新憲法起草委員会・要綱第1次素案 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新美 治一(ニイミ ジイチ)
    1938年愛知県に生まれる。1966年モスクワ諸民族友好大学法学部卒。名古屋大学法学部助手、福島大学経済学部助教授、同行政社会学部教授を経て、1999年4月より名古屋経済大学法学部・同大学院法学研究科教授、担当科目「日本国憲法」。主たる研究テーマは、ソヴィエト憲法史

日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルゴ出版
著者名:新美 治一(著)
発行年月日:2006/01/30
ISBN-10:4860140303
ISBN-13:9784860140304
判型:A5
発売社名:八朔社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:216ページ
縦:21cm
他の八朔社の書籍を探す

    八朔社 日本国憲法の価値―命と尊厳の基準として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!