古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本]
    • 古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001418201

古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本]

近藤 二郎(著・監修)大城 道則(著)菊川 匡(著)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文芸社
販売開始日: 2004/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カラーセレクション
    作品解説
    古代エジプト美術史解説
    古代エジプト年表
    エジプト主要遺跡地図
    参考資料(Bibliography)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 二郎(コンドウ ジロウ)
    1951年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部西洋史学専修卒業。同大学院文学研究科考古学専攻修士課程修了、同大学博士後期課程満期退学。早稲田大学第一文学部助手、共立女子大学文芸学部、二松学舎大学国際政治学部、聖心女子大学歴史学科、早稲田大学大学文学部、別府大学文学部などで非常勤講師、早稲田大学古代エジプト調査室嘱託、早稲田大学理工学総合研究センター客員講師、早稲田大学文学部助教授を経て、現在、早稲田大学文学部教授。エジプト学者

    大城 道則(オオシロ ミチノリ)
    1968年、兵庫県生まれ。関西大学文学部史学・地理学科西洋史専修卒業。同大学大学院文学研究科史学専攻博士課程前期課程修了。英国バーミンガム大学大学院古代史・考古学学科エジプト学専攻修了(MA in Egyptology:エジプト学修士)。関西大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期課程修了。文学博士。花園大学文学部、関西大学文学部、京都教育大学文学部などで非常勤講師、常磐会学園大学国際コミュニケーション学部兼任講師を経て、現在、駒沢大学文学部歴史学科専任講師

    菊川 匡(キクガワ タダシ)
    1965年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部応用物理学科卒業。富士銀行、ゴールドマンサックス証券、富士証券、リーマンブラザーズ証券を経て、2001年よりモルガン・スタンレー証券(2002年より円貸債券市場部長)。その間、金利の期間構造モデルの構築、日本国債市場の分析およびトレーディングに従事

古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:近藤 二郎(著・監修)/大城 道則(著)/菊川 匡(著)
発行年月日:2004/10/15
ISBN-10:4835584619
ISBN-13:9784835584614
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:197ページ
縦:31cm
横:22cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 古代エジプトへの扉―菊川コレクションを通して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!