メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリティBOOKS) [単行本]
    • メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリテ...

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001418478

メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリティBOOKS) [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同文書院
販売開始日: 2007/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリティBOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メタボリックシンドロームの原因は、日々の食習慣や生活習慣のなかに隠れています。本書ではみなさんが、それぞれにこの原因を見つけ、把握し、対応できるようにチェックリストを作成し、それに応じた食事のとり方、食品の選び方やメニュー、運動療法などを具体的にアドバイスしています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 メタボリックシンドロームの基礎知識(メタボリックシンドロームとは?
    メタボリックシンドローム診断基準 ほか)
    第2章 メタボリックシンドローム自己チェックと対策(肥満度チェック
    生活習慣・運動習慣・食生活チェック ほか)
    第3章 メタボリックシンドロームを改善する食事のヒント(食事は量より質
    食事のとり方のポイント ほか)
    第4章 積極的にとりたい食品&レシピ(玄米・胚芽米
    そば ほか)
    第5章 運動を習慣に。できることからはじめよう(ダイエットと運動
    内臓脂肪を減らすために必要な運動と種類 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 徳江(タカハシ トクエ)
    管理栄養士、糖尿病療養指導士、病態栄養専門士、サプリメントアドバイザー、ケアマネージャー。女子栄養大学卒業後、順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部に勤務。現在、同部係長として、生活習慣病をはじめとする種々の疾病に対する栄養相談・栄養管理業務に従事。順天堂医療看護学部において臨床栄養学の講師を兼任。所属学会は、日本糖尿病学会・日本病態栄養学会・日本臨床栄養学会・日本静脈経腸栄養学会など

メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリティBOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同文書院
著者名:高橋 徳江(監修)
発行年月日:2007/07/20
ISBN-10:4810377709
ISBN-13:9784810377705
判型:新書
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:18cm
他の同文書院の書籍を探す

    同文書院 メタボリックシンドロームを予防・改善する食事・運動・生活習慣―内臓脂肪を減らして、おなかまわりをスッキリ!(センシビリティBOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!