脱貧困のための国際開発論 [単行本]
    • 脱貧困のための国際開発論 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001418545

脱貧困のための国際開発論 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:築地書館
販売開始日: 2002/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱貧困のための国際開発論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マイクロファイナンス、ソーシャルキャピタル、公共行動、社会的セーフティネット…貧困とは無縁の人々によって展開された「所得貧困」撲滅のための国際開発論の行き詰まりを受けて、気鋭の論客が提起する「社会」復権に基づく脱「人間貧困」論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 貧困緩和・解消論の新たな展開と人間発展論
    第2章 社会発展論の意義と課題
    第3章 参加型貧困評価と貧困緩和・解消のための「公共行動」
    第4章 ソーシャル・キャピタル論と貧困緩和・解消
    第5章 貧困緩和・解消のための社会的セーフティネット
    第6章 貧困緩和・解消スキームとしてのマイクロファイナンス
    第7章 マイクロファイナンスの可能性と課題―ドロップアウトの実態を踏まえて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 元彦(サトウ モトヒコ)
    愛知大学経済学部教授(担当科目は「国際開発論」、「発展途上国経済論」、「アジア太平洋経済総論」、「オセアニア経済論」など)。1958年11月青森県弘前市生まれ。1982年3月慶応義塾大学経済学部卒。1989年3月広島大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。以後、特殊法人・日本学術振興会特別研究員(PD)、愛知大学経済学部専任講師、同助教授などを経て、2002年4月から現職

脱貧困のための国際開発論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:築地書館
著者名:佐藤 元彦(著)
発行年月日:2002/09/02
ISBN-10:4806712477
ISBN-13:9784806712473
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の築地書館の書籍を探す

    築地書館 脱貧困のための国際開発論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!