唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ [単行本]
    • 唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001418564

唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大蔵出版
販売開始日: 2007/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    華厳宗の思想、華厳教学は6~7世紀の唯識思想のひとつとして生じ、中国・朝鮮半島・日本の仏教に大きな影響を与えた。華厳教学の創始者、智儼が構築した体系を弟子の義湘・法蔵が改変する過程を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 大乗始教・大乗終教・別教一乗の構造(始教・終教・別教の関係
    始教・終教・別教における行位
    始教・終教・別教における種姓
    始教・終教・別教における生死
    始教・終教から別教への迴入)
    第2部 大乗始教・大乗終教の論理(始教の阿頼耶識と終教の阿頼耶識
    始教の末那識と終教の末那識
    始教の意識と終教の意識
    始教の心所と終教の心所)
    第3部 別教一乗の論理(阿頼耶識説と相即相入―『華厳経』明難品と『摂大乗論』
    華厳の三性説―「行三性」と「解三性」
    華厳の縁起説―因の六義
    華厳の因果説―性起説と中観派の因果説
    華厳の断惑説―「行唯識」と「解識」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大竹 晋(オオタケ ススム)
    1974年、岐阜県生まれ。筑波大学卒。現在、京都大学人文科学研究所非常勤講師、花園大学非常勤講師

唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:大蔵出版
著者名:大竹 晋(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:480430567X
ISBN-13:9784804305677
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:536ページ
縦:22cm
他の大蔵出版の書籍を探す

    大蔵出版 唯識説を中心とした初期華厳教学の研究―智儼・義湘から法蔵へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!