体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]
    • 体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001418594

体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2001/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    A.スミス、E.バーク、J.S.ミル、J.J.ルソー、P.J.プルードン、Ф.И.チェッチェフ、安藤昌益、中江兆民、梯明秀、P.ゴベッティなどの思想と体制との関わりを究明。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スミスの同感理論とホルクハイマーの啓蒙批判
    フランス革命とイギリスの思想家たち―体制擁護と変革の思想
    エドマンド・バークと主権国家―ウエストファリア体制擁護の論理
    J・S・ミルの体制変革思想―選挙浄化をとおして
    「ジュネーヴ市民」ルソー―『人間不平等起源論』から『社会契約論』へ
    ルソー型国家とジャコバン型国家との不連続―ルソーの一般意志論とロベスピエールの論理
    プルードンの連合主義理論形成過程
    Ф・И・チェッチェフとクリミア戦争―東方正教帝国復興構想の軌跡
    ソ連邦における体制擁護と革新の系譜
    ロシアにおける「第三の道」としてのユーラシア主義〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池庄司 敬信(イケショウジ ケイシン)
    「体制擁護と変革の思想」研究チーム幹事

体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:池庄司 敬信(編)
発行年月日:2001/03/31
ISBN-10:4805713100
ISBN-13:9784805713105
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:498ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 体制擁護と変革の思想(中央大学社会科学研究所研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!