設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 [単行本]
    • 設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001418601

設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 1997/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、氏名の変更・転籍・就籍編として刊行されたものである。転籍届は、その受理件数が毎年40万件余に及び、出生届、死亡届、婚姻届に次いで取扱い件数の上位を占めているものであり、このことは、いかに広く国民に利用されている制度であるかを示すものである。また、就籍届においては、家庭裁判所の就籍許可審判に基づく就籍届と親子関係存在確認又は国籍存在確認の確定判決によって就籍届をすべき場合があるうえに、戦後の特殊事例として、樺太、千島(国後島、拓捉島、色丹島、歯舞島を除く)に本籍を有していた者が、平和条約発効前に本土へ転籍しなかったためにする就籍の手続や、中国残留日本人孤児の就籍届等その種類は多様であり、かつ、内容の複雑なものが多く見受けられる。これらの戸籍届出事件は、いずれも戸籍法に規定されたものであるが、その適正・円滑な処理のためには、戸籍法だけでなく、民法、家事審判法等の関係法令の解釈、運用についての正しい理解が求められるところである。ものである。

設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:木村 三男(監修)/竹沢 雅二郎(著)
発行年月日:1997/08/01
ISBN-10:4817801883
ISBN-13:9784817801883
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 設題解説 戸籍実務の処理〈9〉氏名の変更・転籍・就籍編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!