法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) [全集叢書]
    • 法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) [全集叢書]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419063

法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) [全集叢書]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2011/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドグマーティク概念を理論と実務との交錯点とする伝統的な観点に立ち、学問史的方法や比較法的方法、判例分析を行うことを通じて、新たな接近を試みる。日独の第一線の研究者が集結、最先端の議論を凝縮。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎研究とドグマーティク
    第2部 法解釈学と民法における判例法
    第3部 法ドグマティークと、国家行政活動に係る新たな法的諸問題
    第4部 法政策と法解釈学
    第5部 刑事法の法発展への法解釈学の影響
    第6部 民事訴訟法解釈学における実体法と手続法
    第7部 会社法における平等原則
    第8部 労働・社会法における法解釈学の意義
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 博之(マツモト ヒロユキ)
    龍谷大学法学部教授・大阪市立大学名誉教授・フライブルク大学名誉博士

    野田 昌吾(ノダ ショウゴ)
    大阪市立大学大学院法学研究科教授

    守矢 健一(モリヤ ケンイチ)
    大阪市立大学大学院法学研究科教授

法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:松本 博之(編)/野田 昌吾(編)/守矢 健一(編)
発行年月日:2011/02/25
ISBN-10:4797254580
ISBN-13:9784797254587
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:367ページ
縦:21cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 法発展における法ドグマーティクの意義―日独シンポジウム(総合叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!