ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) [全集叢書]
    • ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419064

ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2011/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツ株式法の発展史など、伝統的構造を視野に入れながら、近年のヨーロッパ共同体法の影響と会社法・資本市場法の一体化の現状を捉えた、ドイツの株式会社法を知る上で必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 株式法発達史
    第2章 株式法総論
    第3章 株式会社の設立
    第4章 株式会社の組織構成
    第5章 株式会社の財務構成
    第6章 会社の終了
    第7章 権利保護
    第8章 コンツェルン法、組織変更法
    第9章 資本市場法およびヨーロッパ法との関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    メーシェル,ヴェルンハルト(メーシェル,ヴェルンハルト/M¨oschel,Wernhard)
    1941年生まれ。チュービンゲン大学正教授:経済法。連邦経済・技術省「学術諮問委員会」委員、座長(2000‐2004)。通信制度政府委員会委員(1985‐1987)、独占委員会委員(1989‐2000:最後は座長)、研究・テクノロジー・イノベーション連邦首相拡大諮問委員会委員(1995‐1996)、ドイツ連邦議会ニュー・メディア調査委員会委員(1996‐1998)

    小川 浩三(オガワ コウゾウ)
    1953年新潟生まれ。1976年東京大学法学部卒業。1981年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、桐蔭横浜大学法学部教授:比較法・法史学

ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社出版
著者名:ヴェルンハルト メーシェル(著)/小川 浩三(訳)
発行年月日:2011/02/05
ISBN-10:4797255420
ISBN-13:9784797255423
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:181ページ
縦:19cm
他の信山社の書籍を探す

    信山社 ドイツ株式法(桐蔭横浜大学ドイツ法講義シリーズ〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!