クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本]

販売休止中です

    • クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001419116

クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2008/10/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラウゼヴィッツの戦略思想の精髄を解きほぐす最新研究の成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 クラウゼヴィッツと『戦争論』(クラウゼヴィッツの生涯―クラウゼヴィッツとナポレオン戦争
    クラウゼヴィッツの『戦争論』とは何か)
    第2部 クラウゼヴィッツとその時代(ドイツにおけるクラウゼヴィッツ研究史を中心として
    十九世紀初頭のヨーロッパ戦略環境とプロイセン ほか)
    第3部 クラウゼヴィッツの遺産(プロイセン・ドイツ軍とクラウゼヴィッツ
    戦略なき時代のクラウゼヴィッツ―戦間期のドイツを中心に ほか)
    第4部 クラウゼヴィッツと現代の戦争(現代におけるクラウゼヴィッツの有用性と限界
    クラウゼヴィッツと現代戦略思考の危機 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 多吉(シミズ タキチ)
    立正大学名誉教授。東京大学卒業、東京大学大学院修士課程修了、立正大学教授、ニューヨーク・ホウフストラ大学客員教授、東京大学、名古屋大学、早稲田大学、静岡大学、神奈川大学、立教大学、法政大学で非常勤講師、社会思想史学会会長を歴任

    石津 朋之(イシズ トモユキ)
    防衛省防衛研究所戦史部主任研究官、英国王立統合軍防衛安保問題研究所(RUSI)客員研究員、柘殖大学非常勤講師、「歴史と戦争研究会」代表。獨協大学およびロンドン大学教養課程(ICC)卒業、ロンドン大学SOAS大学院修了(修士)、ロンドン大学KCL大学院修了(修士)、ロンドン大学LSE博士課程中退、スワイア・スカラーとしてオックスフォード大学大学院研究科修了。ロンドン大学キングス・カレッジ名誉客員研究員として、「軍事史」「歴史と戦争」「アジア・太平洋地域安全保障史」の講座を担当

クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:清水 多吉(編)/石津 朋之(編)
発行年月日:2008/10/31
ISBN-10:4779113652
ISBN-13:9784779113659
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:380ページ ※354,26P
縦:22cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 クラウゼヴィッツと『戦争論』 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!