社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 [単行本]
    • 社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001419144

社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2006/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会調査はおもしろい。世論調査、視聴率調査、選挙予想調査、市場調査などさまざまな調査を、歴史的な流れもたどりつつ取り上げて、調査は何のためにするのか、調査から何が見えてくるか、を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 社会科学と社会調査(社会学の祖コントの実証主義
    社会科学の研究方法 ほか)
    2 統計調査の歴史(統計調査のはじまり
    近代センサスの誕生と進歩 ほか)
    3 社会調査の技法(調査対象選定の技法
    データ収集の技法 ほか)
    4 社会調査を考える(「調査環境の悪化」について
    「国勢調査」について ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 貞実(ヒラマツ サダミ)
    1937年三重県生まれ。1962年東京大学文学部社会学科卒業。東京大学新聞研究所修了。1962年毎日新聞社入社。販売企画本部長などを経て、現在、毎日セミナー校長。また、東洋大学社会学部、高千穂大学経営学部、駒沢女子大学人間関係学科、聖徳大学現代ビジネス学科、各非常勤講師

社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:平松 貞実(著)
発行年月日:2006/11/30
ISBN-10:4788510294
ISBN-13:9784788510296
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:300ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 社会調査で何が見えるか―歴史と実例による社会調査入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!