精神の生態学 改訂第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 精神の生態学 改訂第2版 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001419153

精神の生態学 改訂第2版 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新思索社
販売開始日: 2000/02/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

精神の生態学 改訂第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化とは?性格とは?病気とは?情報とは?進化とは?意識とは?文明とは?環境とは?芸術とは?神聖とは?物象科学の思考を捨て、関係性を問いつめ、マインドの科学を築いていった巨人ベイトソンの全軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 メタローグ(確率論の基礎講義―物はなぜゴチャマゼになるのか
    メタメッセージとは何か―フランス人の手ぶり ほか)
    第2篇 文化と型式(関係の力学から文化の総体を見る―文化接触と分裂生成
    科学とアナロジー思考―民族の観察から私が進めた思考実験 ほか)
    第3篇 関係と病理(性格を形成する学習とは―社会計画と第二次学習
    「うそ」と「ふり」のパラドックス―遊びと空想の理論 ほか)
    第4篇 情報と進化(進化論の考え方についての提言―生物学者と州教育委の頭のからっぽさについて
    ラマルクとダーウィンの対立を止揚する―進化における体細胞的変化の役割 ほか)
    第5篇 生命と認識(「意味」とは何か―サイバネティックスの説明法
    コミュニケーションの発生と進化―冗長性とコード化 ほか)
    第6篇 文明と健康(今世紀に起こったもっとも重要な二つの事件―ヴェルサイユからサイバネティックスへ
    「パワー」と「コントロール」の神話を撃つ―エピステモロジーの正気と狂気 ほか)

精神の生態学 改訂第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新思索社
著者名:グレゴリー ベイトソン(著)/佐藤 良明(訳)
発行年月日:2000/02/10
ISBN-10:4783511756
ISBN-13:9784783511755
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:706ページ ※669,37P
縦:22cm
その他: 原書名: STEPS TO AN ECOLOGY OF MIND〈Bateson,Gregory〉
他の新思索社の書籍を探す

    新思索社 精神の生態学 改訂第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!